焼きたくない私の「エシカルな日焼け止め」おすすめ3つ

紫外線 日焼け対策 日焼け止め オーガニック日焼け止め

ナチュラルな暮らしを始めた人が手放すことの多い「日焼け止め」。

けれど私は手放すことができませんでした。

日焼け止めは「数十年後のための投資」と言われるくらい女性に大切なものです。

YUICO

美しく歳を重ねたいけど、日焼け止めはケミカルなイメージ・・

今回は肌にも環境にもやさしくて、効果も感じている日焼け止めを3つご紹介しますね^^

この記事を書いた人

【YUICO】「私らしくサスティナブルな暮らし」を楽しむ妊婦28歳。住まいは築45年のリノベ賃貸マンション。編み物が大好きな息子5才と元料理人のパートナーと共に家庭菜園や保存食づくりなど家族でエコ生活をしています。

目次

私の日焼け止めを選ぶ基準

まず、私が日焼け止めを選ぶ基準を5つお伝えしておきます。

  1. 焼けにくい
  2. 石けんで落とせる
  3. 環境に配慮されている
  4. 動物実験をおこなっていない
  5. 子どもが触れても安全

自分でもかなり欲張りだなあと思いつつ(笑)

そのこだわりは以下です^^

焼けないこと

「日焼け止め」なので焼けにくいことは大前提!

でも肌に優しい日焼け止めって実は日よけ効果の低いものが多いです。

実際に使ってみて焼けない実感を得たものを使い続けています。

石けんで落とせること

肌と地球の負担を減らすためにクレンジングは使わない派。

たまにの濃いポイントメイク部分のみ食用オイルでオフします^^

ケミカルな日焼け止めは粒子が細かいのでクレンジングでしっかり落とすことが推奨されます。

けれど日々のクレンジングでの肌へのダメージって実は大きいのです。

YUICO

石けんで全部オフできることを目指しています^^

環境に配慮されていること

パッケージがプラスチックフリーだと嬉しいですね。

また、日焼け止めと言えばサンゴへの影響が問題となっています。

環境にも気を配っている商品をなるべく使いたいものです。

動物実験をおこなっていないこと

自分の美肌のために動物が犠牲になっていては悲しすぎます。

動物実験の有無は必ず確かめておきたいところ。

子どもと思い切り触れられること

ケミカルな日焼け止めを塗った肌でも我が子は遠慮なし(笑)

でもこちらとしては気持ちの良いものではありません。

安全で気にせずスキンシップを楽しめる日焼け止めであることも私には重要なポイントです^^

YUICO

塗り直しは必要になりますが(笑)

「エシカルな日焼け止め」おすすめ3選

欲張りな私にこたえてくれる日焼け止めは3つです。

上記の選ぶ基準・条件が似ているなと思ったら、参考にしてみてくださいね^^

TAEKO サンスクリーン

TAEKO サンスクリーン エシカルな日焼け止め オーガニック日焼け止め
価格3,080円
容量35ml
SPF/PASPF50+/PA++++
製造日本製
特徴ウォータープルーフ
SPF/PAが最高レベル
動物性原料不使用
紫外線吸収剤不使用
美容成分配合
サスティナブルコスメアワード受賞

TAEKOの日焼け止め美容液は何と言ってもSPF/PA値が最高レベルでウォータープルーフであること。

焼けにくく落ちにくい、でも石けんオフが可能な願ったり叶ったりの日焼け止めなのです。

パッケージが紙製で環境保全に対する熱いメッセージも添えられています。

個人的には「やっと出会えた」と感じているくらいお気に入りの商品です。

日焼け止めによくある白浮きはなく、しかも軽い付け心地。

YUICO

伸びが良いので少量で済むのもうれしい^^

WELEDA エーデルワイスUVプロテクト

WELEDA 日焼け止め エーデルワイスUVプロテクト
価格2,530円
容量50ml
SPF/PASPF38/PA++
原産国スイス
とても薄いベージュ
特徴動物由来原料不使用
生後1ヵ月~使用可能
有機原料使用
紫外線吸収剤不使用
オーガニック化粧品認証取得

natlue認証を受けているオーガニック日焼け止め。

安心安全のこだわりが強く、赤ちゃんも使えます◎

使用済み容器のリサイクル回収をおこなっており環境への配慮も感じられます。

WELEDAの日焼け止め乳液は保湿力がとにかくすごい。

オイリー肌の方には少し重く感じられるかもしれませんが、肌がツヤツヤします。

YUICO

乾燥する時期に塗ると1日中しっとり^^

HANA organic ウェアルーUV

価格4,400円
容量30ml
SPF/PASPF30/PA++
製造日本
ピンクベージュ
イエローベージュ
特徴紫外線吸収剤不使用
ナノ化原料不使用
美容成分85%配合
@コスメランキング1位受賞

HANA organicの日焼け止めはカバー力が加わり、ファンデとして十分使えます。

色も2色展開肌に合わせたカラーをチョイスできるのはうれしいですね^^

SPF/PA共にやや低めではあるものの、室内で過ごすことが多い方には実は十分な数値。

日傘や帽子を使えば、私は外出も怖くないです。

子どもの送迎や、買い物などちょっとしたお出かけにはこれ1本^^

YUICO

特別な日はファンデを軽く重ねています。

おすすめのエシカルな日焼け止め一覧表

最後に3つの日焼け止めを表にまとめておきますね。

スクロールできます
商品画像
商品名TAEKO サンスクリーンWELEDA エーデルワイスUVプロテクトHANA organic ウェアルーUV
会社名伯東株式会社株式会社ヴェレダ・ジャパンえそらフォレスト株式会社
価格(税込)3,080円2,530円4,400円
内容量35ml50ml30ml
製造日本スイス日本
SPF/PASPF50+/PA++++SPF38/PA++SPF30/PA++
薄いベージュ・ピンクベージュ
・イエローベージュ
テクスチャーサラッとしている
ほぼ水のような感じ
重めでトロっとしている
しっとりタイプの乳液のよう
トロッとしている
さっぱりタイプの乳液のよう
付け心地とても軽い
良く伸びる
トーンアップ
もっちりツヤツヤな仕上がり
乾燥に強い
トーンアップ
軽い付け心地
トーンアップ
カバー力あり
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「私らしくサスティナブルな暮らし」を楽しむ妊婦28歳。住まいは築45年のリノベ賃貸マンション。編み物が大好きな息子5才と元料理人のパートナーと共に家庭菜園や保存食づくりなど家族でエコ生活をしています。

コメント

コメントする

目次